新入荷再入荷
香合楽山焼ふくら雀11代長岡空権共箱栞入り
香合楽山焼ふくら雀11代長岡空権共箱栞入り
香合楽山焼ふくら雀11代長岡空権共箱栞入り
香合楽山焼ふくら雀11代長岡空権共箱栞入り
香合楽山焼ふくら雀11代長岡空権共箱栞入り
香合楽山焼ふくら雀11代長岡空権共箱栞入り
香合楽山焼ふくら雀11代長岡空権共箱栞入り
香合楽山焼ふくら雀11代長岡空権共箱栞入り
香合楽山焼ふくら雀11代長岡空権共箱栞入り
香合楽山焼ふくら雀11代長岡空権共箱栞入り
香合楽山焼ふくら雀11代長岡空権共箱栞入り

香合楽山焼ふくら雀11代長岡空権共箱栞入り

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9720.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f72570476750
中古 :f72570476750
メーカー 香合楽山焼ふくら雀11代長岡空権共箱栞入り 発売日 2025-04-04 定価 9720.00円
原型 香合楽山焼ふくら雀11代長岡空権共箱栞入り
カテゴリ

ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション

松江藩御庭焼の伝統を継ぐ楽山焼の11代長岡住右衛門(空権)の作品です。 ふくら雀のデザインが可愛い香合です。色絵付けが魅力的です。 鳥型の下部の所に「空」の銘があります。(写真参照) 共箱です。フタの裏に「11代空権」の銘と押印があります。 楽山焼を紹介した栞があります。(シワがあります。) 保管品になります。品物にキズや汚れはなく美品状態です。 【サイズ】 縦長:5cm  横長:4.3㎝ 高さ:3.4cm 【楽山焼】 松江藩・松平家2代藩主綱隆公の要請で、1677年萩焼陶工・倉崎根兵衛が築窯、4代まで続く。その後、1716年頃、7代藩主松平不昧候が、4代加田半六の頃、廃窯の危機に対し、布志名焼陶工であった住右衛門を招いて5代楽山焼窯主として再興した。 以降長岡住右衛門を継承して代々松江藩の御庭焼として制作を続けている陶家で、代々長岡住右衛門を称し、茶陶を守り現在13代目となっている。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品
商品の状態:
未使用に近い
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
岩手県
発送までの日数:
4~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-04 11:33:39

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です