新入荷再入荷
森義利 日本橋風景合羽摺り 版画 額装 真作 50部 製作1977年
真作 50部
真作 50部
製作1977年
額装
50部
額装
版画 額装
真作

森義利 日本橋風景合羽摺り 版画 額装 真作 50部 製作1977年

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 17499.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f26186116715
中古 :f26186116715
メーカー 森義利 発売日 2025-04-08 定価 17499.00円
原型 日本橋風景合羽摺り
カテゴリ

ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション

森義利 日本橋(風景)合羽摺り 版画 額装 真作 限定50部 1/50 製作年1977年 サイン印譜あり 販売元:森アトリエ 江戸 下町 保管状態良好 出品者の家族が日本橋浜町※に在住していた関係で、森義利さんのアトリエより直接譲り受けたものになります。 ※森アトリエの所在地 本作品も日本橋の原風景を描いた作品となります。 額装サイズ縦横56×72cmと大きめのサイズです。 製作年1977年 森義利(1898-1992) 合羽摺(かっぱずり)版画※の創始者 ※型染めの技法に工夫をくわえた版画 世界的版画家。 江戸のなごりを色濃く残した日本橋本船町に魚問屋の長男として生まれる。 歌舞伎、武者、下町風物をテーマにした作品が多い。 作品は、東京国立近代美術館、ニューヨーク近代美術館、ボストン美術館、 首相官邸、高円宮家 等、世界各地に収蔵されている。 柳宗悦、芹沢銈介に師事。 第1回東京国際版画ビエンナーレ展で次席。 https://www.moriatelier.com/index.html ◆作品状態、キズ、ヨゴレ等 ・経年のヤケ、ヨゴレ等はほぼありません。 ・シミもなく保存状態は良いです。 ◆大きさ、作者サイン等 作品 縦横39.5×56cm 全体 縦横56×72cm 作品マージン下部に作者のサイン、印譜、年記、エディションNo.があります エディション1/50とありますため、限定50部のうちの1版であることが確認できます。 また、額面裏に作者、森義利の経歴紹介と販売元の森アトリエの記載があります。 ◆技法等 合羽摺り(版画)
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##版画
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
東京都
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-08 21:25:25

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です